ウラモグ死んでくれ~~~~(挨拶)

デッキはいつもの5C白日の下に

R1エスパーコン✕○○
オジュタイをブロッカーにして相手のオジュタイを抑えつつニッサでアド差を
付けていくプランが上手くハマった。その場合は忌呪の発動ケアで横に変身前のジェイスとか置いておくと盤石か。

R2ジャンドランプ○✕✕
G2相手のニクシリスをなりすましでコピーした時は勝ちを核心したが相手の奥義が先に発動し負け。G3はケアしてなかった命運の核心が飛んできて負け。G2の時点で黒が濃いことは見えてたから多少は意識すべきだった(ケアしてクロック渋ってても負けてたから今回はやむ無しだが)

R3赤緑上陸✕○○
終止相手のミスに助けられる形で勝ち。
金曜に同じようなデッキを借りて回せてたのが役に立った(気がする)

R4赤緑ランプ✕✕
特に良いとこなし

R5アブザンレッド○○
アブザン相手はやっぱ有利だなと再確認

R6青緑ランプ○✕✕
G2最高のタイミングでウラモグトップされて負け
G3マナの残し方ミスってウラモグに軽蔑的な一撃を当てれず負け

3-3!ランプに全敗!サイドボードを改める必要性!
つっても無限の抹消はあまりにもランプ専用パーツだから取りたくないんだよな~。

コメント

さわけん
2015年11月16日23:53

1はあってて、2は誘発忘れと勘違いかと。
詳しくはmtg-jp.com/rules/docs/JPN_IPG.htmlの2.4とmtg-jp.com/rules/docs/JPN_MTR.htmlの4.3あたりを

よっしー
2015年11月16日23:56

>ひみつ
裁定としては一応は間違っていないかと。
ただ、もちろん①に関して言うとワーニングは出さないとおかしい事案です。

sabai
2015年11月17日0:23

>>さわけんさん、よっしーさん
コメントありがとうございます。ひみつに追記しました。

たくわ
2015年11月17日21:52

ウラモグ死んでくれー、ってのは私も同意です

にしても、裏を返せばランプ以外は落としていないということで、本当にさすがですね
私もsabaiさんに負けないように頑張らなくては!!

sabai
2015年11月17日22:26

>>たくわさん
ランプに関しても対戦した方にランプデッキの立ち回り、サイドボード等を教えてもらったのでなんとか週末までにサイドボード、ゲームプランを考えて勝率を上げれるようにしたいです。他のデッキ相手にはほぼほぼゲームプランが固まってきたので勝率も安定してきたと思ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索